★☆会員登録のお願い☆★
オンラインSHOPリニューアルに伴い、 お手数ですが、旧サイトをご利用されていたお客様も再度、会員登録をお願い致します。《商品をカート》 に入れて頂くためには《ログイン》 もしくは 《新規会員登録》が必要となります。
よくある質問
商品について
Q1.明太子の一部分が緑色・黒色になっていますが、大丈夫ですか?
A1.スケトウダラにも人間と同じく「胆のう」があります。
スケトウダラを捕獲する際に、「胆汁」が出る場合があります。
胆汁が明太子(卵巣)に付着して、
一部が緑色・黒色に染まってしまうことがあります。
品質・味には影響はございませんので、ご安心下さい。
気になるようでしたら、取り除いて下さい。
<※品質・味には全く問題はございません>
Q2.明太子に黒いスジがついています。これは何ですか?
A2.黒色のスジは【腹膜(通称:ヒゲ)】です。
見た目が髪の毛と似ているため、
「髪の毛が入っている」と思われるかもしれませんが、
腹膜と呼ばれる内蔵の一部です。
胆のう・胆汁と同様に、体に害があるものではありません。
ご安心ください。
<※品質・味には全く問題はございません>
Q3.明太子の産地はどこですか?
A3.ロシアまたはアメリカ、一部商品は、北海道室蘭になります。
Q4.熨斗(のし)やギフト対応はしてくれますか?
A4.賜っております。ただし、一部商品(商品が小さいなど)は対応出来ない場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
Q5.明太子の賞味期限は冷蔵15日ですが、冷凍したらどれくらいもちますか?
A5.冷凍庫で約60日もちますが、早めに召しあがって下さい。
Q6-1.明太子の有色と無着色の違いって何ですか?
A6-1.味付けは同じですが、着色しているか・着色していないかの違いです。
Q6-2.明太子の有色・無色どっちの方がいいんですか?
A6-2.お好みになります。ただ、ご贈答の場合は「辛子明太子らしい」という理由から着色の明太子を選ぶ方もいらっしゃいます。
Q7.【杉樽入りめんたい】と【木樽入りめんたい】の違いは何ですか?
A7.産地や味付けは同じですが、【杉樽入りめんたい】は「より形や色味が綺麗な明太子」を選りすぐり入れておりますので、
ご贈答により向いている商品になります。
Q8.「あごだし明太」は普通の明太子とどう違うのですか?
A8.あご(飛魚)のだしを使って味付けをしております。通常の明太子より、だしが効いています。
コメント

コメントはまだありません。